デンマーク発!「ヒュッゲ」な暮らしってどういう意味?【19歳女子】

Idea

こんにちは!

本ブログを運営しております、都森ももです。

PEACHY MODEについて【PEACHYに生きるってどういうこと?】
PEACHY=ご機嫌 普段、当ブログでは人生をもっとご機嫌に生きるためのアイデアをご紹介しています。 1日をちょっと良い日にするための商品の紹介や ご機嫌な日常を過ごすためのアイデアなど このブログを見て...

PEACHY mode
垢抜けたい女子による
垢抜けたい女子のためのメディア。

ちょっと変わった19歳女子が
毎日をもっとPEACHYに!」を合言葉に
人生をもっとご機嫌に生きるための
アイデアをお届けしています。

404 NOT FOUND | PEACHY mode
ちょっと変な19歳女子が、毎日をもっとPEACHYにするためのアイデアをご紹介!
404 NOT FOUND | PEACHY mode
ちょっと変な19歳女子が、毎日をもっとPEACHYにするためのアイデアをご紹介!

今日はデンマーク発の
ご機嫌に生きるためのアイデア
ヒュッゲ」をご紹介します。

最近、「ていねいな暮らし」や「ミニマリスト
といった暮らしに関する言葉をよく聞きます。

昨今のコロナ情勢で出かけられず
ただでさえストレスも溜まりやすい今、

リモート授業やリモートワークといった
在宅ワークによって増えたおうち時間を
どう過ごすかがより重要になっているからでしょうか。

ずっと自宅にいることでリラックスできて
QOL(Quality Of Life)が上がるのかというと
案外そういうわけでもなく、

なんだか常に仕事モードな気分になったり、
課題のレポートが増えて
なかなかゆっくりできなかったりと、
悩み、気分が落ちこむことが増えたように思えます。

そんな気分を暮らし方に改革を起こすことで
吹き飛ばそう!というのが
いまの風潮なのかもしれませんが、

そう簡単には切り替えられないし
Instagramに出てくるような
素敵な暮らしに近づくには
手間やお金もそれなりにかかりますよね。

ズボラで三日坊主なわたしには
まず人格から変えないと難しそうだな〜?
なんて思ってしまうほどです笑

そんないまを生きる
「ていねいな暮らしなんてできるわけない!」
と思うあなたにご紹介したいのが
デンマーク発の「ヒュッゲ(Hygge)」

スイス在住の友達に教わった
デンマーク発祥のライフスタイルです。

  • ズボラ
  • 三日坊主
  • めんどくさがち

という堕落人間三拍子を揃えた私でも

「これなら私でもできそう…!」

と思えた方法で、現在進行形で実践しています。

生活を全て変えるわけではなく、
思い立ったときに実践できるものなので
とても取り組みやすいアイデアです!

ヒュッゲってどんな意味?

実は訳せません

実はデンマーク語の「ヒュッゲ」は、
日本語に訳せる言葉がありません。

人によってニュアンスが異なるものの、

「心地良いくつろげる空間」
「家族や友人とゆったりとした時間を過ごすこと」

など、空白の時間を楽しんだり、
そのためにまわりの環境を整えたりすることを
「ヒュッゲ」と呼んでいます。

物質で満たされるのではなく、
人とのふれあいやリラックスした時間で
満たされることを大切にした考え方です。

例えばデンマーク人にとってのヒュッゲは、

  • キャンドルを囲みながら家族や友人と夕飯を食べる時間
  • ソファに座って編み物をする時間
  • 暖炉の前でホットチョコレートを飲む時間

などがあります。

日本にも存在するヒュッゲ文化

自分の趣味に浸る時間や
家族や友達と過ごす時間を常に大切にする

というのは、デンマークをはじめとする
のんびりとしたイメージがある
北欧ならではの文化、考え方のように思えますが、

実は形を変えて日本にも存在する文化です。

家族でコタツを囲み団らんする時間や
お風呂や温泉に浸かる時間など、
ゆったりとした心地の良い時間は
すべてヒュッゲである
スイス在住の友人は言います。

そんなヒュッゲの発祥国デンマークは
世界幸福度ランキング上位の常連国。
2021年のランキングは2位でした。
(日本は56位)

高福祉、高待遇な国のバックアップの元、
仕事よりもプライベートを
優先した生活を送るデンマーク人にとって
ヒュッゲは幸福感を
より高めてくれる時間なのでしょう。

ヒュッゲを実践するためアイデア

では、私たちがヒュッゲを実践するなら
具体的にはどんなことができるでしょうか?

ここではひとりでできるものから
家族や友達とできるものまで
レベル別に5つご紹介しようと思います!

ひとりでできるものは今日から。
家族や友達と実践するものは
コロナの状況を見つつ、
感染対策を十分にとりながら
ヒュッゲな時間を楽しんでいきましょう。

レベル★☆☆☆☆ ゆっくりとご飯を食べる

まずは、ひとつ一つの行動を丁寧に
行うことを心がけてみましょう。

皆さんはちゃんとご飯を食べていますか?

「きちんと3食食べている!」
という方でも、

ながらスマホをしていたり
テレビを見ながら食べていたり
何の気なしに冷蔵庫の中のものを
頬張ってみたり,,,

面倒臭いという感情や
効率重視の傾向に惑わされて
集中せずに食事をした結果、
いつの間にか食べ終わっている
という経験をしたことはありませんか?

マインドフルネスの世界では
食事瞑想」というものがあり

ひとつひとつの食材を見て、嗅いで、味わって、
喉に通る感覚を楽しむことで幸福度が上がり、満足度が高まる

と言われています。

ダイエット効果もあるため、
ついつい食べ過ぎてしまう方にもおすすめです。

レベル★★☆☆☆ 照明を変えてみる

照明を変えるだけで、
部屋の雰囲気はガラッと変わります。

明るさや光の色によって
人の集中力や脳の回転も変わると
言われていますよね。

しかし、シーリングを変えたり
電球を変えたりするのは
楽しいものの手間やお金がかかるもの。

そんなときにおすすめなのはキャンドルです。

キャンドルの揺れる炎は
リラックス効果をもたらすだけではなく
物理的にもあたたかさを与えてくれます。

今は100均でひとつ買うだけで
何個も入っているものが売っていますし、
「IKEA」や「FlyingTiger」でも購入が可能です。

安くてかわいいキャンドルフォルダーも
たくさんあるため、是非お気に入りのものを
見つけてみてください!

ちなみに私のお勧めは
IKEAのキャンドルホルダーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

IKEA イケア ROTERA ティーライト用ランタン 室内 屋外用 ホワイト 白 90143189
価格:1980円(税込、送料別) (2021/9/1時点)

楽天で購入

 

 

お店のリンクはこちら↓

デンマークと同じ
北欧スウェーデンから進出してきた
IKEAのインテリア雑貨は種類が豊富。
満足いくものが見つかること間違いなし!

レベル★★★☆☆ 誰かと過ごす時間を大切にする

一人の空間を大事にするだけではなく、
誰かとの時間を大事にするのも
ヒュッゲな時間の使い方。

お誕生日会やホームパーティのように
豪華で映える食べ物を用意したり
かわいいグッズで演出をしなくても、

いつものご飯を大皿によそって
みんなで団らんしながら食べるだけで
それは心の充足感につながります。

お互いに気を使わずに
「ちょっとお茶でもどう?」
と、互いの家を行き来できる関係。

ちょっとしたお茶の時間を持つ文化が
北欧では発展しているのです。

レベル★★★★☆ ものを断捨離する

時間がたっぷりあるときには
改めて空間を見直してみることも大切。

近頃「ミニマリスト」という言葉が
流行っていますが、
これは単に
「ものを持たない人」
を指すのではなく、
「少ないものを大切にする人」
という意味だと思っています。

実はわたしも元「汚部屋」の住人ですが
片付けコンサルタントの
こんまりさんの本を読んで
断捨離に挑戦した結果、
きれいで居心地の良い空間を作ることに
成功し、今でもそれを維持できています。

お気に入りのアイテムに囲まれた生活は、
豊かな心を持つためにも
大切にしたいライフスタイルです。

ミニマリストや片付けのアイデアに関する本を
いくつか貼っておきます。
どれも汚部屋に住んでいた頃、
感銘を受けた本たちです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生がときめく片づけの魔法 改訂版 [ 近藤 麻理恵 ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2021/9/1時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1日5分からの断捨離 モノが減ると、時間が増える [ やました ひでこ ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/9/1時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 [ 佐々木典士 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/9/1時点)

楽天で購入

 

 

レベル★★★★★ インテリアにこだわってみる

本格的にヒュッゲな時間を作りたいと思うなら、
インテリアにもこだわってみましょう。

イスや机、ソファ、ベッドなどの
大きな家具から
ベッドシーツ、カーテン、ブランケット
などの細かな部分まで、

いつでも誰かを招けるような
自分のこだわりを細部まで詰め込んだ部屋は
あなたの気分を最高にしてくれるに違いありません!

家の中を整えてゆっくりと寛ぐ…
誰もが憧れるような
幸せなライフスタイルだと思います。

費用は1000円以内!ヒュッゲに欠かせないアイテム

最後に、ヒュッゲな時間を楽しむのには
欠かせないアイテムをご紹介します。

北欧では最初からヒュッゲ文化が広まっていて、
生まれたとき、引っ越したときから
インテリアにもこだわる意識があるため
最初から空間づくりを考える必要はありませんが、

現代日本に住む私たちが
今から「ヒュッゲを楽しみたい!」
と思っても、家具を一から揃えるのは難しいもの。

そのため、ここではヒュッゲを
今すぐにでも始められるよう、
簡単に揃えることができる
予算1000円以内のアイテムを5つご紹介します。

当たり前にあるものを
大切に使う文化もヒュッゲの一つなので
きっとすでに皆さまの身の回りにあるものも
あるかと思います!!

1、好きな飲み物と食べ物

豊かでのんびりとした時間を過ごすには
五感を癒すことが大事。

まずひとつ目に用意したいのは
自分のお気に入りの飲み物と食べ物。

好きならば
ペットボトルの飲料でも
10円の駄菓子でももちろんOK!

ジンジャーエールを
ワイングラスに注いだり、
かわいいお皿に
ポテトチップスを盛り付けてたり、

一手間を加えるだけで
さらに贅沢な気分になることができます。

2、動画配信サービス

ぜひ導入したいのは
動画配信のサブスクリプション。

これさえあれば
わざわざレンタルショップに行かなくても
家で映画が見放題ですよね!

一日中まったりと過ごすことも
余裕になっちゃうアイテムです。

わたしのお勧めは3つ。

  • Amazon Prime Video
    アニメや日本のドラマを見るなら
    AmazonPrimeVideoがおすすめです。Amazonプライムの会員なら誰でも
    プライムビデオを見ることができるのですが、プライム会員になることで、月額500円で・送料が無料
    ・プライムデーでの買い物がとにかく安い
    ・Amazon Musicなどが利用できる

    などなど、「本当にこれだけで大丈夫なの?!」
    と言わんばかりのサービスが受けられます
Amazon.co.jp: Amazon Prime
  • Hulu
    海外ドラマや洋画を見るならHuluがおすすめ!
    Huluは韓国ドラマを多く取り揃えている印象です。値段は月額1026円。
    2週間無料トライアルも可能です。オリジナル作品も面白いものが多いので、
    ぜひ一度加入してみてはいかがでしょうか?
  • YouTube プレミアム
    ちょっと趣向は違いますが、
    本当におすすめなサブスクです。・オフライン再生が可能
    ・YouTubeミュージックが使える

    などいろいろな利点はありますが、
    一番のいいところは「広告が入らない」ところ。値段は1180円と少しお高いものの、普段からYouTubeの動画をよく見る方には
    そのお値段以上の価値があると思います。
YouTube Premium
YouTube Premium では、広告なしの再生、オフライン再生、バックグラウンド再生を YouTube と YouTube Music でお楽しみいただけます。

3、キャンドル

ヒュッゲの発祥地デンマークでは、
昼夜を問わずキャンドルを灯すのだとか。

キャンドルの炎は
ほのかな明るさと温かみが生み、
空間をあたたかい雰囲気にしてくれます。

食事の時はもちろん
寝室や書斎、バスタイムにも使うため、

デンマーク人のキャンドルの消費量は
世界第一位だそうです。

100均でお手軽に買うのもよし!
ちょっと贅沢にインテリアショップで
いい香りのするキャンドルもよし!

自分のお気に入りを見つけて
癒されてみてはいかがでしょうか?

4、マグカップ

食器にもこだわるデンマークの人々。

ヒュッゲな時間には
こだわりの食器が欠かせないのだとか。

しかし、かわいい食器を
一通り集めるとそれなりに
お金がかかりますよね。

そんなときの入門編として
おすすめなのはマグカップ!

最近では透明なものや
変わった取手のものまで

豊富な種類のマグカップが
至るところで発売されています。

これからの寒くなる時期、
あたたかい飲み物を飲みながら

一服するのもいいかもしれませんね。

5、本

最後に。
おひとりさまのヒュッゲの過ごし方として
最も多いのが「読書

寒い冬の時期が長く、
日中もあまり明るくならない
北欧に住む人たちにとって、

家で読書をして過ごす時間は
至福の時間であり、日常なのだとか。

ついつい家にいると
スマホを触ってしまいがちですが、
デジタルデトックスとしても
読書は脳にいい働きをしてくれます。

ヒュッゲな時間を楽しもう!

まだまだコロナの影響で
自由に出かけられない毎日が続いています。

友達と旅行に出かけたり
思いっきり叫べるライブに行ったり
することがなかなか難しいいまだからこそ、

日常をたのしむことは
人生を豊かにすることに
直結しているのではないかと思います。

毎日お疲れ様です。

今日の夜はキャンドルと本を一冊買って
ゆっくり読書タイムなんていかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました